ツクールVX製のフリー短編連載RPGを公開しています。 現在Ⅱ章まで公開中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KCは、ここ2年で打撃を急成長させ、2011年シーズン後半はMLBで正捕手まで務めた弱冠21歳のSalvador Perezと、5年700万ドルの契約を結びました。
更に3年のクラブオプションが付いており、インセンティブまで含めれば、最大8年2675万ドルの長期契約です。
この契約が最後まで全うされ、彼がKCのDynastyを築きあげる選手の一人となることを願うAlhenaです。
11月頃からのんびりとプレイしていたファイナルファンタジー零式の3週目も、もうあと最終章を残すばかりとなりました。
何時の間にかプレイ時間が200時間を大きく超えていたので、感想でも書くことにします。
……どうもPSPのゲームはプレイ時間が伸びていけませんね。
先ずはシナリオについて。
軍記物と言うことで全体的に重苦しい話が続いて行きますが、その一方で目的が世界統一と分かり易く、FF13のような難解な固有名詞も多くないので世界に入って行き易かったです。
最終章の唐突さを気にする意見も多いようですが、唐突なラスボスやEDはFFシリーズにおいては今に始まったことではありませんし、私は特に気になりませんでした。
というか世界統一後に異界から新たな敵が攻めてくるのは割とありがちな展開だと思うのですが……。
↑ネタバレにつき反転
久々にクリスタルの存在を前面に押し出したFF作品で、またその設定が世界や物語の中で存分に生かされていたので、13の系列の作品ではありますが、SFC時代のFFが想起されて懐かしくもありました。
また、主人公である0組を取り巻くサブキャラは勿論、ムービーパートに一切登場しないその辺に佇むモブキャラまで確りと役が立っていて、話が進むたびに次々と変化する人々の話を聞いて行くだけでもかなり楽しめました。
一方で、もう少しこんなイベントがあれば良いのに、と思う場面も見受けられますが、アルティマニアを読む限りUMDの容量の都合上どうしようもなかったようですね。
13-2のようにDLCで追加していくなんて言われるのも困りますし、何を削れば良いのかと聞かれても答えられませんが、少々物足りなさを感じるのも事実です。
別にPS3で出しても良かったのではないかと思うのですが……。
まあ何れにしても既に私は200時間以上プレイしていることが示すように、ボリューム不足と言うことはありません。
ストーリー進行上の推奨レベル程度だと、2週しても覚えられないアビリティが結構多いですし、気を抜いていると直ぐにレベルが上がり過ぎたりしますが、周回するたびに新しい発見が得られて飽きることはありませんでした。
長くなってきたので一旦此処で切ります。
更に3年のクラブオプションが付いており、インセンティブまで含めれば、最大8年2675万ドルの長期契約です。
この契約が最後まで全うされ、彼がKCのDynastyを築きあげる選手の一人となることを願うAlhenaです。
11月頃からのんびりとプレイしていたファイナルファンタジー零式の3週目も、もうあと最終章を残すばかりとなりました。
何時の間にかプレイ時間が200時間を大きく超えていたので、感想でも書くことにします。
……どうもPSPのゲームはプレイ時間が伸びていけませんね。
先ずはシナリオについて。
軍記物と言うことで全体的に重苦しい話が続いて行きますが、その一方で目的が世界統一と分かり易く、FF13のような難解な固有名詞も多くないので世界に入って行き易かったです。
最終章の唐突さを気にする意見も多いようですが、唐突なラスボスやEDはFFシリーズにおいては今に始まったことではありませんし、私は特に気になりませんでした。
というか世界統一後に異界から新たな敵が攻めてくるのは割とありがちな展開だと思うのですが……。
↑ネタバレにつき反転
久々にクリスタルの存在を前面に押し出したFF作品で、またその設定が世界や物語の中で存分に生かされていたので、13の系列の作品ではありますが、SFC時代のFFが想起されて懐かしくもありました。
また、主人公である0組を取り巻くサブキャラは勿論、ムービーパートに一切登場しないその辺に佇むモブキャラまで確りと役が立っていて、話が進むたびに次々と変化する人々の話を聞いて行くだけでもかなり楽しめました。
一方で、もう少しこんなイベントがあれば良いのに、と思う場面も見受けられますが、アルティマニアを読む限りUMDの容量の都合上どうしようもなかったようですね。
13-2のようにDLCで追加していくなんて言われるのも困りますし、何を削れば良いのかと聞かれても答えられませんが、少々物足りなさを感じるのも事実です。
別にPS3で出しても良かったのではないかと思うのですが……。
まあ何れにしても既に私は200時間以上プレイしていることが示すように、ボリューム不足と言うことはありません。
ストーリー進行上の推奨レベル程度だと、2週しても覚えられないアビリティが結構多いですし、気を抜いていると直ぐにレベルが上がり過ぎたりしますが、周回するたびに新しい発見が得られて飽きることはありませんでした。
長くなってきたので一旦此処で切ります。
PR
VISTAのサポート期限が5年延長されることが決まりましたね。
VISTAユーザーの私、Alhenaには嬉しいニュースです。
サポート終了に合わせてPCごと新調しようかと思っていたのですが、その出費は抑えられそうです。
代わりに、暑い夏に備えてバックアップ用のHDDでも新調しておくことにしましょう。
そう言えばタイの洪水の影響はもう収まっているのでしょうか。
さて、NPBではオープン戦が始まり、MLBでも各チームのキャンプが始まるなど、もう春の様相を呈してきましたね。
春休み中である大学生の特権を生かして、毎日昼間に行われるキャンプ中継を眺めながらだらだら過ごしているのですが、ボウカーの飛球の行方を追っている時にふと気になることを思い出しました。
2013年に行われるWBC出場の是非についてはどうなったのでしょうか。
NPB自体は昨年12月に参加することを表明していますが、選手会は未だに結論を出していません。
MLB側からは何度も最後通告を突きつけられているような気がするのですが、なんだかんだ言ってあちらも日本に抜けられたくは無いのでしょう、交渉を進める気が無いように見えるNPB選手会に対しても、代替チームを正式決定するまでには至っていないようです。
とは言っても、それに甘えて何時まで経っても煮え切らない態度を取り続けるのは頂けません。
Wikipediaに拠れば、今月の春季キャンプ中に選手会の意見を纏める方針のようですが、あと一週間ですよ?本当にやっているのですか?
こう言っては何ですが、NPBの選手には少々一般常識やその他諸々の足りてない人が多いように思います。
選手会が駄目だと言うのなら、NPB選手会に所属しない選手で日本チームを作ることは可能なのでしょうか。
MLB組と社会人・大学生の混成チームと言う珍しい編成になって、強いかどうかは兎も角、それはそれで面白そうではあります。
何にしてもシーズンが始まるまでにはきっちり決着を付けて欲しいものです。
半年ほど前にも書きましたが、選手会の要求は日本のことしか考えない、自ら野球の宗主国にならんとする立場を放棄する主張だと思っています。
その昔、正力松太郎は言いました。
「アメリカ野球に追いつき、追い越せ」と。
(いや、まあ巨人軍に対して遺した言葉ですけど)
WBCが気に食わないと言うなら、それに代わる世界大会でも創出してみたらどうなのでしょう。
アジアシリーズすら一度は打ち切ったNPBに、そんな度量があるとは思えませんが。
VISTAユーザーの私、Alhenaには嬉しいニュースです。
サポート終了に合わせてPCごと新調しようかと思っていたのですが、その出費は抑えられそうです。
代わりに、暑い夏に備えてバックアップ用のHDDでも新調しておくことにしましょう。
そう言えばタイの洪水の影響はもう収まっているのでしょうか。
さて、NPBではオープン戦が始まり、MLBでも各チームのキャンプが始まるなど、もう春の様相を呈してきましたね。
春休み中である大学生の特権を生かして、毎日昼間に行われるキャンプ中継を眺めながらだらだら過ごしているのですが、ボウカーの飛球の行方を追っている時にふと気になることを思い出しました。
2013年に行われるWBC出場の是非についてはどうなったのでしょうか。
NPB自体は昨年12月に参加することを表明していますが、選手会は未だに結論を出していません。
MLB側からは何度も最後通告を突きつけられているような気がするのですが、なんだかんだ言ってあちらも日本に抜けられたくは無いのでしょう、交渉を進める気が無いように見えるNPB選手会に対しても、代替チームを正式決定するまでには至っていないようです。
とは言っても、それに甘えて何時まで経っても煮え切らない態度を取り続けるのは頂けません。
Wikipediaに拠れば、今月の春季キャンプ中に選手会の意見を纏める方針のようですが、あと一週間ですよ?本当にやっているのですか?
こう言っては何ですが、NPBの選手には少々一般常識やその他諸々の足りてない人が多いように思います。
選手会が駄目だと言うのなら、NPB選手会に所属しない選手で日本チームを作ることは可能なのでしょうか。
MLB組と社会人・大学生の混成チームと言う珍しい編成になって、強いかどうかは兎も角、それはそれで面白そうではあります。
何にしてもシーズンが始まるまでにはきっちり決着を付けて欲しいものです。
半年ほど前にも書きましたが、選手会の要求は日本のことしか考えない、自ら野球の宗主国にならんとする立場を放棄する主張だと思っています。
その昔、正力松太郎は言いました。
「アメリカ野球に追いつき、追い越せ」と。
(いや、まあ巨人軍に対して遺した言葉ですけど)
WBCが気に食わないと言うなら、それに代わる世界大会でも創出してみたらどうなのでしょう。
アジアシリーズすら一度は打ち切ったNPBに、そんな度量があるとは思えませんが。
過去の日記を見返していたら、去年もこの時期にロードレースの話題を取り上げていたことに気付いたAlhenaです。皆さん今日は。
トップシーズンとは程遠いのに、妙な偶然もあるものです。
そう言えば、先日パナマで行われたアイアンマン70.3に、ツール・ド・フランス7連覇を果たしたLanceが出場していましたね。
もう40歳になりますが、首位と僅差の2位となり、まだまだ健在な姿を誇示してくれました。
・・・・・・ところで中黒の半角って半角カナ扱いなんですね。初めて知りました。
殆ど問題は起こらないでしょうけど、厳密な表現をしたい時には避けた方が無難かもしれません。
日本語扱いということで海外では何を使っているのかと思ったら、"ビュレット"なる別の記号があるんですね。
数学で乗算記号代わりに打つ点やドット積の記号と同じものだそうです。
但し、この記号は JIS X 0208 には含まれていないので(0213で追加)、日本ではあまり見ないものとなっているようです。
文字規格のことなんて殆ど意識することはありませんでしたが、これからはもう少し気を付けていくことにします。
トップシーズンとは程遠いのに、妙な偶然もあるものです。
そう言えば、先日パナマで行われたアイアンマン70.3に、ツール・ド・フランス7連覇を果たしたLanceが出場していましたね。
もう40歳になりますが、首位と僅差の2位となり、まだまだ健在な姿を誇示してくれました。
・・・・・・ところで中黒の半角って半角カナ扱いなんですね。初めて知りました。
殆ど問題は起こらないでしょうけど、厳密な表現をしたい時には避けた方が無難かもしれません。
日本語扱いということで海外では何を使っているのかと思ったら、"ビュレット"なる別の記号があるんですね。
数学で乗算記号代わりに打つ点やドット積の記号と同じものだそうです。
但し、この記号は JIS X 0208 には含まれていないので(0213で追加)、日本ではあまり見ないものとなっているようです。
文字規格のことなんて殆ど意識することはありませんでしたが、これからはもう少し気を付けていくことにします。
皆さん今日は、Alhenaです。
一昨日のスーパーボウルは、最後まで気の抜けない展開で面白かったですね。
決勝点を挙げたタッチダウンも、下手に時間稼ぎをするようなものにならなくて良かったと思います。
戦略的にどうなのかは兎も角、少なくともその後の試合が盛り上がったのは間違いありません。
その翌日(現地時間では当日?)、2010年のツール・ド・フランスで総合優勝を果たした、現役最強のロードレーサーであるContadorが、その当時のドーピング検査の陽性反応を受けて2年間の出場停止処分が下される見通しとなりました。
決定までに1年半も掛かったのは、検出された薬物の量が極微かだった為に故意に摂取したものかどうかの判断が難しかったからです。
また、一度スペイン自転車連盟が無実としてから、UCI(国際自転車競技連合)がCAS(スポーツ仲裁裁判所)に告訴するという経緯を辿ったことも有ります。
判断を下した最終的な根拠は、"非故意である証拠が無い"ということでした。
日本における"疑わしきは罰せず"の理念に慣れていると、かなり奇妙な判断に思えますが、既に似たような状況で処分を下した前例もあり、処分は陽性反応の出た当時にまで遡って適用されるので、実質的に半年の出場停止とすることでお茶を濁した感があります。
ロードレーサーのドーピング違反の基準は、プロスポーツとして最も厳しいものの一つで、普通に暮らしている一般人を検査すると平気で陽性反応が出るとまで言われています。
それと言うのも過去にドーピングが問題となった事件が頻発した為で、それらの汚染されたイメージを払拭したいと言う願いが根底にあります。
Contadorから検出された薬物(クレンブテロール)の量は、WADA(世界アンチドーピング機関)による閾値の400分の1以下だったそうですが、UCIではこの薬物に対して閾値を設けていません。
つまり、僅かでも検出された場合はUCIに因る処分の対象になる、ということです。
今回の件に関しても、検出された量の薬物が選手のパフォーマンスに影響を与えなかったという点は、UCIも認めています。
最終的な決定を下したCASは、UCIの定めている規定に沿って判決を出したようですが、そもそも微量だからどうこうと議論になるようならば、閾値を設けていない意図が怪しくなってきます。
少なくとも、問答無用でアウトとなるか審議の対象とするかの基準は決めておくべきなのではないでしょうか。
年々ドーピングやマスキングの技術も上がっていく中で、違反者を決定していくのは難しいことですか、今回の一年半かけて二年の出場停止処分を決めるような、釈然としない展開を避けられる体制づくりはして欲しいものです。
同年四月に似たような状況だった李富玉は、処分決定に四カ月しかかかって無いので、トップ選手が関与するこの事例は、体制を見直す為のまたとない好機です。
アンチドーピングの旗頭として、自転車業界がより良い方向に進むことを期待します。
一昨日のスーパーボウルは、最後まで気の抜けない展開で面白かったですね。
決勝点を挙げたタッチダウンも、下手に時間稼ぎをするようなものにならなくて良かったと思います。
戦略的にどうなのかは兎も角、少なくともその後の試合が盛り上がったのは間違いありません。
その翌日(現地時間では当日?)、2010年のツール・ド・フランスで総合優勝を果たした、現役最強のロードレーサーであるContadorが、その当時のドーピング検査の陽性反応を受けて2年間の出場停止処分が下される見通しとなりました。
決定までに1年半も掛かったのは、検出された薬物の量が極微かだった為に故意に摂取したものかどうかの判断が難しかったからです。
また、一度スペイン自転車連盟が無実としてから、UCI(国際自転車競技連合)がCAS(スポーツ仲裁裁判所)に告訴するという経緯を辿ったことも有ります。
判断を下した最終的な根拠は、"非故意である証拠が無い"ということでした。
日本における"疑わしきは罰せず"の理念に慣れていると、かなり奇妙な判断に思えますが、既に似たような状況で処分を下した前例もあり、処分は陽性反応の出た当時にまで遡って適用されるので、実質的に半年の出場停止とすることでお茶を濁した感があります。
ロードレーサーのドーピング違反の基準は、プロスポーツとして最も厳しいものの一つで、普通に暮らしている一般人を検査すると平気で陽性反応が出るとまで言われています。
それと言うのも過去にドーピングが問題となった事件が頻発した為で、それらの汚染されたイメージを払拭したいと言う願いが根底にあります。
Contadorから検出された薬物(クレンブテロール)の量は、WADA(世界アンチドーピング機関)による閾値の400分の1以下だったそうですが、UCIではこの薬物に対して閾値を設けていません。
つまり、僅かでも検出された場合はUCIに因る処分の対象になる、ということです。
今回の件に関しても、検出された量の薬物が選手のパフォーマンスに影響を与えなかったという点は、UCIも認めています。
最終的な決定を下したCASは、UCIの定めている規定に沿って判決を出したようですが、そもそも微量だからどうこうと議論になるようならば、閾値を設けていない意図が怪しくなってきます。
少なくとも、問答無用でアウトとなるか審議の対象とするかの基準は決めておくべきなのではないでしょうか。
年々ドーピングやマスキングの技術も上がっていく中で、違反者を決定していくのは難しいことですか、今回の一年半かけて二年の出場停止処分を決めるような、釈然としない展開を避けられる体制づくりはして欲しいものです。
同年四月に似たような状況だった李富玉は、処分決定に四カ月しかかかって無いので、トップ選手が関与するこの事例は、体制を見直す為のまたとない好機です。
アンチドーピングの旗頭として、自転車業界がより良い方向に進むことを期待します。
皆さん今日は、最近長文の投稿が続いていて、勝手に重圧を感じているAlhenaです。
先日Firefoxが更新されましたが、なんだか何処かで見たことのある仕様になっていましたね。
他者の良い点を臆面も無く取り込める柔軟さは、私も見習わなくてはいけないかもしれません。
ブラウザ関連でついでにもう一つ。
Operaでこのブログを開こうとすると表示にやや時間がかかることがありますが、そんな時は一旦JavaScriptを切って更新してみて下さい。
F12→J で簡単に設定できますので、面倒で無ければ待っているよりも早いと思います。
恐らく記事の下に表示される広告が原因なのですが、広告を消す為にお金を払うほどの情熱も訪問者数もないので、ご不便を感じている方はどうかご容赦願います。
なお、当ブログを見る際は常にJavaScriptは動かなくて構わないと言う方は、F12→D からスクリプトタブの一番上のチェックボックスを外すと、一々設定する必要もなくなります。
頻繁に見に来て下さっている方や、偶にしか来ないのでそんなこと覚えていられないという方にお勧めです。
……他にどんな人が居るんでしょうね。
ところで、Speed Dialでダブルクリックするとホームへ移動する機能はどうして無くなったのでしょうか。
アップデートして今まで出来ていたことが出来なくなるのは、なるべく避けて欲しいものです。
先日Firefoxが更新されましたが、なんだか何処かで見たことのある仕様になっていましたね。
他者の良い点を臆面も無く取り込める柔軟さは、私も見習わなくてはいけないかもしれません。
ブラウザ関連でついでにもう一つ。
Operaでこのブログを開こうとすると表示にやや時間がかかることがありますが、そんな時は一旦JavaScriptを切って更新してみて下さい。
F12→J で簡単に設定できますので、面倒で無ければ待っているよりも早いと思います。
恐らく記事の下に表示される広告が原因なのですが、広告を消す為にお金を払うほどの情熱も訪問者数もないので、ご不便を感じている方はどうかご容赦願います。
なお、当ブログを見る際は常にJavaScriptは動かなくて構わないと言う方は、F12→D からスクリプトタブの一番上のチェックボックスを外すと、一々設定する必要もなくなります。
頻繁に見に来て下さっている方や、偶にしか来ないのでそんなこと覚えていられないという方にお勧めです。
……他にどんな人が居るんでしょうね。
ところで、Speed Dialでダブルクリックするとホームへ移動する機能はどうして無くなったのでしょうか。
アップデートして今まで出来ていたことが出来なくなるのは、なるべく避けて欲しいものです。